プライベートクリニック吉祥寺
サーマクールの施術ができる「プライベートクリニック吉祥寺」についてまとめました。
引用元:プライベートクリニック吉祥寺(http://thermacool.biz/)
ドクター紹介
院長:佐藤隆悟
経歴
平成13年に杏林大学の医学部を卒業。その後美容・形成外科の専門研修を昭和大形成外科医局に入局し行う。形成外科医局員として、全国で形成・美容外科の修練を積んでから、平成20年には昭和大学形成外科レジデント修了。日本形成外科学会認定専門医を取得。
その後平成21年には昭和大学大学院を修了、医学博士号を取得。健貢会総合東京病院・東京クリニック美容外科、形健貢会総合東京病院・東京クリニック美容外科成外科医長就任、医局長に任命されます。
平成23年にはプライベートクリニック吉祥寺を開設し院長として活躍中です。現在でも、健貢会総合東京病院・東京クリニック美容外科では保険診療を中心とし、定期的に外来や手術も行っています。
資格
- 医学博士
- 日本形成外科学会認定専門医
- 日本美容外科学会正会員
- サーマクール認定医
- 国際美容外科学会正会員
- 日本美容皮膚科学会会員
- 日本抗加齢学会会員
など、まだまだたくさんの資格を取得しています。
クリニックの特徴
- サーマクールのみのクリニック
美容クリニックというと、メスを用いた外科手術などを受けられると考えがちですが、プライベートクリニック吉祥寺はサーマクールの技術のみを提供する、非常に珍しいクリニックです。「たるみ・しわの治療」「切らない治療」を追求した結果、サーマクールの専門院という形態をとっています。 - プロとしてのこだわり
サーマクールしか扱っていない=サーマクールしかできない、というわけではありません。様々な場所で経験を積んで、多くの手術をこなしてきた院長だからこそできる、サーマクールの技術があります。
手術についての説明をしっかりと行い、手術以外での治療を希望する場合はアドバイスも行うのがモットー。高額な費用をもらっているから施術をするのではなく、術者の名をかけて手術を行う、それがこだわりです。 - 安全性には常に配慮
気になる安全性ですが、特に配慮しています。専門業者がマシンのメンテナンスを行っており、常にベストな状態のマシンを維持しています。サーマクールは照射方法によって効果や安全性が変わるとされていますが、専門院だからこそ、常にメンテナンスに細心の注意が図られています。 - 切らないから痛くない
切らないたるみ専門医院として、傷をつけない治療の限界に常に挑んでいます。そして、日本一の効果を目指して日々診療を行っています。
サーマクールへのこだわり
- サーマクールしかしない
院長は、プライベートクリニック吉祥寺ではサーマクールとウルセラのみを行っていますが、これはサーマクールしかできないのではなく、サーマクールしかしないからです。
だからこそ、サーマクールの技術が劣っていれば、クリニックとしての評判や存在意義はなくなってしまいます。
だからこそ、どの医師よりも強い気持ちをもって日々の施術を行っています。美容外科・形成外科医として今まで様々な技術を学んできたからこそできる、サーマクールしかしないというこだわりがあります。 - サーマクールの施術は術者で変わる
同じサーマクールであっても、誰が施術をするのかで効果は大きく変わってしまいます。サーマクールなんてやっても効果がなかった、という人でも、プライベートクリニック吉祥寺なら大丈夫。最高の効果が出るように、常に技術を磨いています。 - 安さにこだわらない
サーマクールを少しでも安く…、と考えている患者さんも多いですが、大事なのは安さではありません。ちゃんと効果が出るかどうか、安心して施術を任せられるかどうか、ではないでしょうか。
価格については、安く抑えているものの、安いとはいえないところがあります。しかし、それ以上に大事なのは信頼です。
プライベートクリニック吉祥寺は、びっくりするほど安い価格での提供はしていませんが、比較的挑戦しやすい価格。サーマクールにこだわっているからこそ、最大限の効果が出るサーマクールを提供するための価格となっています。
たるみ治療専門医の施術をリーズナブルに受けられる
サーマクール、ウルセラの“切らないたるみ治療”を専門とするプライベートクリニック吉祥寺。日本形成外科学会専門医、サーマクール認定医である院長がカウンセリングから施術まですべて行います。高い効果を出すために1日数名しか予約を受けず、クリニック貸し切りという体制をとっている、まさにプライベート型のクリニックです。
国内外でもその技術力には定評があり、都内のみならず遠方から訪れる人も多いのだとか。また、人気を集める理由は価格の安さにもあります。都内では、サーマクールの定番である400ショットで20万円を超えるクリニックも多い中、400ショットで110,000円というリーズナブルな価格で提供しています。
しかも、キャンペーン価格ではなく通常価格というから驚きです。施術の痛み対策も、塗る麻酔や笑気麻酔などのオプションが充実。施術に使うチップも、400ショット、600ショット、900ショットの3種類を用意。
美肌効果をより高める、サリチル酸マクロゴール+ビタミンCイオン導入の「美肌ピーリング」も人気です。また、サーマクールとウルセラを併用する場合は20,000円割引で施術を受けられるそう。ヒアルロン酸、ボトックス注入も仕上がりが自然と評判で、サーマクールと組み合わせてお願いする人が多いようです。
東京のレーザー治療専門院から選ぶ、
サーマクールの実績豊富なクリニック3選
プライベートクリニック吉祥寺の評判・口コミ
- ゴルゴラインが気になっていたので、ウルセラで検索してみたところ、評価が高くて安心できそうだったので施術を受けることにしました。麻酔はなしで冷やしながらの施術でしたが、事前に痛みについて説明を受けていたので不安もなく進められました。痛みも、皮膚の奥の方がピリピリする程度でした。痛みが出やすい顎や目尻、こめかみなどに行なう時は「ここは痛いかもしれません」と先生が都度言ってくださっていたので、痛みに驚くこともなく受けられました。
ウルセラは糸を入れるなどの手術より失敗のリスクが少ないので思い切って受けるのをお勧めします。初日でも筋肉痛のような効果を感じていて、半年後どうなっているのか楽しみです。 - たるみが気になっていたので、ウルセラとサーマクールで伺いました。他院での施術も体験していますが、ここの先生にかなう高い技術と、痛みの出るところを熟知した上での施術は他では受けられません。「ここはこう痛くなるはず」と事前に教えてくれるので、麻酔なしでも大丈夫でした。
親身になってカウンセリングをしてくれて、セールスもまったくないので安心できます。人前に出る仕事なので効果がすぐに実感できたことで自信も取り戻せました。また必ずリピートしたいと思っています。
プライベートクリニック吉祥寺のサーマクールメニューと料金
サーマクールCPT400ショット | 1回:110,000円 |
---|---|
サーマクールCPT600ショット | 1回:140,000円 |
サーマクールCPT900ショット | 1回:180,000円 |
サーマクールアイズ(上、下まぶた用)225ショット | 顔と同時施術:60,000円 アイのみ:80,000円 |
サーマクールアイズ(上、下まぶた用)450ショット | 顔と同時施術:90,000円 アイのみ:110,000円 |
トータルチップ 900ショット | 1回:220,000円 |
ボディーサーマクール 900ショット | 1回:180,000円 |
サーマクールセルライト 1200ショット | 1回:220,000円 |
プライベートクリニック吉祥寺の基本情報
- 所在地:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-5 太田ビル3F
- アクセス:JR、京王井の頭線「吉祥寺」駅より徒歩1分
- 診療時間:10:00~21:00
- 休診日:毎週火曜、第2日曜