サーマクールとは?
2002年に誕生したサーマクールは、メスを入れずに肌のたるみやしみを解消できる施術です。皮膚の皮下組織や脂肪に熱を与えることで真皮層のコラーゲンに作用し、生成を促します。それによって肌が引き締まってくるのです。他の施術方法よりもリスクが少ない「切らない」たるみ治療として世界各国のクリニックに導入されています。
※サーマクール受診時の注意点※ サーマクールは、薬機法上の承認を得ていない『未承認医薬品・医療機器』に該当します。そのため自由診療に区分され、保険診療は適応されません。
サーマクールの実績が
豊富なクリニック3選
レーザーやマシン治療をメインに取り扱う美容外科の中から、サーマクールの実績が豊富なクリニックをピックアップしました。また、サーマクールのクリニック選びには下記のポイントも参考にしてみてください。
専門院(サーマクールの専門技術がある)かどうか
レーザー治療では、最適な箇所へ的確な施術を行わなければならず、効果を最大化できるかは医師の腕に大きく左右されます。サーマクール認定医であることはもちろん、レーザー治療の専門院かどうかもチェックしましょう。
プライバシーへの配慮と通い続けたくなるホスピタリティ
美容医療を受ける上で、プライバシーへの配慮などホスピタリティの高いクリニック選びが重要です。サーマクールの持続期間は半年~1年と言われているので、定期的に通う場合にはアフターフォローも重要になってきます。
プライベートクリニック吉祥寺
管理人まゆ美の注目POINT!
- たるみ治療に特化した、サーマクール専門クリニック
- 専門医・博士号を持った院長が、必ず施術してくれる
- クリニックを貸し切った完全マンツーマン治療
アクセス吉祥寺駅から徒歩1分

料金
- ●サーマクールCPT400ショット 110,000円
- ●サーマクールCPT600ショット 140,000円
- ●サーマクールCPT900ショット 180,000円
- ●サーマクールアイズ225ショット 80,000円
- ●サーマクールアイズ450ショット 110,000円
- ●ボディーサーマクール900ショット 180,000円
- ●サーマクールセルライト1200ショット 220,000円
- ●トータルチップ900ショット 220,000円
基本情報
- ●所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-5 太田ビル3F
- ●アクセス: JR中央線 吉祥寺駅 公園口(南口)より徒歩1分
- ●診療時間: 10:00~21:00(火曜・第2日曜休診)
公式HPで
予約状況をチェック 電話で予約する
プライベートクリニック吉祥寺の特徴
サーマクールとウルセラでの施術をメインに行う、たるみ治療の専門院です。そのため施術ノウハウの豊富さはもちろん、最新のサーマクール機材も積極的に導入しており、最適な箇所に効果的な施術を行うことが可能です。
サーマクール専門医・医学博士・日本形成外科学会認定専門医である、佐藤隆悟院長が個人で経営されているクリニックなので、カウンセリングや施術からアフターケアまで、すべて院長が行ってくれます。
完全予約制かつ院長による施術なので、クリニックを貸し切ったマンツーマン状態で治療をすることができます。プライバシーの心配が不要なので、気になることや不安なことがあっても気兼ねなく相談できます。
予約状況をチェック 電話で予約する
シロノクリニック
管理人まゆ美の注目POINT!
- 切らない美容医療を追求するレーザー専門クリニック
- 化粧品も開発するなどスキンケアの知識が豊富
- 都内3院と、横浜・大阪・札幌にもクリニックを展開
アクセス有楽町駅から徒歩3分

料金
- ●顔限定パーツ照射 185,000円
- ●顔全体 320,000円
- ●顔全体+首 380,000円
- ●トータルケア 470,000円
- ●サーマクールアイ 150,000円
- ●サーマクールボディ 200,000円
- ●フルセット(顔全体+あご裏〜首上部) 600,000円
基本情報
- ●所在地: 東京都渋谷区広尾1-1-40恵比寿プライムスクエアプラザ2F
- ●アクセス: JR恵比寿駅西口より徒歩8分
- ●診療時間: 10時30分〜19時/休診日:年末年始および祝祭日
公式HPで
予約状況をチェック 電話で予約する
シロノクリニックの特徴
「お客様の体にメスをいれない」をモットーに、レーザーや注射治療に特化したクリニックです。衛生管理にも細心の注意を図っており、リスク管理が徹底されています。
総院長の城野親徳医師は、医師が監修する化粧品いわゆるドクターズコスメの開発にも携わっています。クリニックに在籍するドクターも、豊富なスキンケアの知識を身に付けています。
恵比寿・銀座・池袋といった都内のターミナル駅にクリニックを構え、地方にも3院を展開しています。医師の在籍数も多く、様々な知見からの治療を受けることができます。
公式HPで
予約状況をチェック 電話で予約する
ペルラクリニック神宮前
管理人まゆ美の注目POINT!
- レーザー治療を用いた、たるみと多汗症の専門院
- サーマクール認定医の院長がすべての施術を担当
- アットホームな院内と丁寧なカウンセリング
アクセス原宿駅から徒歩1分

料金
- ●サーマクールCPTトータルチップ400 150,000円
- ●サーマクールCPTトータルチップ600 180,000円
- ●サーマクールCPTトータルチップ900 220,000円
基本情報
- ●所在地: 東京都渋谷区神宮前1-19-14 サンキュービル5F
- ●アクセス: JR原宿駅・竹下口より、徒歩1分
メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前(原宿)駅より、徒歩3分 - ●診療時間:受付時間10:00〜19:00・オンライン予約:24時間
公式HPで
予約状況をチェック 電話で予約する
ペルラクリニック神宮前の特徴
レーザー治療を専門に扱うクリニックで、サーマクールでのたるみ治療と、ミラドライでの多汗症・わきが治療を得意としています。
サーマクール専門医の本田淳院長が、すべての施術を担当してくれます。院長のブログでは過去の施術事例やアンケートを公開しているので、興味のある方はチェックしてみてください。
神宮前という一等地にありながら、アットホームな通いやすいクリニックです。メール対応からカウンセリングも院長自ら対応してくれるので、患者さんに寄り添った対応をしてくれます。
公式HPで
予約状況をチェック 電話で予約する
【無修正】
私のサーマクール体験談
皆さんにサーマクールの効果を知ってもらうために、管理人の私も実際に施術を受けてきました。お恥ずかしいですが、施術してからの変化をお披露目しますね。
1度の施術でこれだけスッキリ!
Before→After




サーマクールの効果が表れるには、施術からちょっと時間が必要になります。そこで、施術1週間後と施術1ヵ月後の写真で見比べてみました。(もちろんどちらもノーメイクです)時間が経つにつれ、目の下のゴルゴ線とほうれい線が収まってきているようです!施術の様子や流れもレポートしていますので、こちらもチェックしてみてください。
サーマクールの効果とメリット
サーマクール最大の効果と言えば、コラーゲンに働きかけて肌を引き締めること。
「真皮層に与えられた熱はコラーゲン変性を引き起こし、即時の収縮作用を引き起こす。線維芽細胞の部分的熱損傷とそれに続くコラーゲン産生の増加がたるみやしわに有効とされている。」
(濱口雅光「当院における高周波照射装置ThermaCoolの使用経験」,『皮膚の科学』2005,4(6),p.604-610)
このように、たるみやしわに効果があると言われています。他にも、肌にツヤが出る・毛穴を小さくする・ニキビが改善されるなどの美肌効果も得られるそう。切らずにたるみが解消できるため、肌に傷跡を残したくない方にとって嬉しい施術だと言えます。

頬のたるみへの効果と口コミ
「治療後にほうれい線が薄くなり、頬にハリがでてきました。」
「化粧品では頬のたるみは改善できなかったですが、サーマクールで効果が出てきてます。」
「徐々に引き締まってきて、治療したことを周りに気づかれずにすみます。」

目元のたるみへの効果と口コミ
「手術するのは怖かったので、サーマクールアイで目元のたるみをとりました。」
「メイクでカバーできないほどの目元のクマとたるみでしたが、サーマクールアイで周囲にびっくりされるくらい改善できました。」

顎のたるみへの効果と口コミ
「顎のラインが見えるようになって感動です。」
「40代に入って悩まされていた二重顎が薄くなり、お金をかけてでも受けて良かったです。」
「マリオネットラインが薄くなり、娘に若返ったと褒められました。」

しわへの効果と口コミ
「会社帰りに施術を受けました。徐々にしわが薄くなってます。」
「クッキリ跡のついた笑いじわが、目立たなくなってきました。」
「眉間のしわが薄くなったので、表情が和らいだと褒められます。」

持続する期間は?
サーマクールは徐々に美容効果が現れるため、施術直後と1年後でその効果に違いがあります。一般的に効果が持続する期間は半年から1年と言われています。サーマクールで得られる効果が、どの時期からどの程度持続するかをより詳しく説明します。
持続する期間について詳しく見る
トータルチップでさらに効果UP!?
トータルチップとは、サーマクールを受ける際に、より多くの熱をより深く作用させる最新チップのこと。トータルチップが開発されたことで、より効果の高いたるみ治療を実現することができました。その特徴やメリット、デメリットについて解説しています。
トータルチップについて詳しく見る切らないたるみ治療で大人気
サーマクールのおさらい
切らないたるみ治療の1つとして注目を集めているサーマクール。「相場っていくら?」「どれくらい痛むの?」「副作用はある?」など、施術を受ける前に解決しておきたい疑問がきっとあるはず。こちらでは、サーマクールにまつわる基礎知識を集めました。
施術の流れ
- STEP.1
-
医師とのカウンセリング
サーマクールの効果やリスクについて具体的な説明を受け、サーマクール治療をしても肌に影響がないかどうか診断します。カウンセリング当日でも施術を受けられますが、日を空けてから施術を受ける人がほとんどです。
- STEP.2
-
洗顔やクレンジングで準備
洗顔・クレンジングで、メイクや皮脂の汚れを落とします。
- STEP.3
-
必要に応じて麻酔
以前のサーマクール施術は痛みが強かったため麻酔が必要でした。しかし、サーマクール第三世代のCPTであれば、痛みをほとんど感じなくなったので、麻酔がなくても施術ができるようになっています。
- STEP.4
-
マーキング
アルコール綿で肌を湿らせ、施術する場所にシートで印をつけます。これによって過剰照射を防ぎます。アルコールは決して肌に良いものではないので、腕のある医師は手書きでマーキングをします。
- STEP.5
-
テスト照射
本番の照射の前に皮膚に厚みのある部分(頬など)でテスト照射を行います。施術をミスなく行うために、パソコンでしっかりと肌質を解析し、機器の調整をします。
- STEP.6
-
本照射
テスト照射で問題がなければ、いよいよ本照射です。照射時間は30分~1時間程度。ジェルで肌を保護してから、顔全体に高周波で肌に熱を送ります。
- STEP.7
-
終了
術後には、保湿ケアを行います。ダウンタイムがないので、施術を受けた帰りにメイクもできます。
- STEP.8
-
施術後
サーマクールは施術後すぐに帰宅できますが、飲酒は顔が腫れてしまう可能性があるのでNGです。また、アフターケアとして、なるべく紫外線に当たらないようにするのも大切。帽子や日傘で対策しましょう。
サーマクールの料金目安
クリニックを選ぶ際の基準の1つとも言える「料金」。サーマクール施術の料金はピンからキリまであり、その差はなんと20万円と言われています。こちらでは、最安値を提示しているクリニックの料金や賢くクリニックを選ぶコツをご紹介します。
サーマクールは3度のグレードアップをしています。それにより、施術時の痛みが軽減しているのです。2002年に登場した「サーマクールTC3」を皮切りに、2007年登場の「サーマクールNXT(ネクスト)」と続き、第三世代の「サーマクールCPT」が2009年に登場しました。現在はCPTを主として、数々のクリニックに導入されています。
高周波電磁波の熱作用を利用している施術なので、当初は痛みがあるのが当然とされており、痛いたるみ治療としてサーマクールは有名でした。しかし、その認識はもう古いです。サーマクールは改良を積み重ね、痛みの軽減に成功しました。第三世代「サーマクールCPT」であれば、麻酔なしでの施術も可能です。
痛みが原因でサーマクールに抵抗を持っている方でも、サーマクールCPTを扱っているクリニックを訪ねてみるのはいかがでしょうか?
副作用はあるのか
どんな施術であれ、美容医療を受ける前に多くの方が気になる副作用。他の美容医療と違って大きなトラブルはないものの、サーマクールにも副作用があります。後から慌てないように、施術前にきちんと確認しておきましょう。
ショット数による違い
ショット数とは、サーマクールを照射する際の回数(単位)のこと。気になるところを重点的に照射するならCPT400、顔全体のたるみに照射するならCPT600、たるみの症状が重ければCPT900といった具合にショット数を選ぶことができます。
クリニック選びのポイント
施術を受けようと決意した次のステップが「クリニック選び」という方も多いのではないでしょうか。こちらでは、失敗しないために気をつけたいポイントを5つ挙げています。「安いから」といった理由で選ぶ前にチェックしてみてくださいね。
修正地獄にならないために
施術別にみるたるみ治療の失敗談
サーマクールやウルセラ、ヒアルロン酸注入など、たるみ改善に効果が期待できる施術を受けて失敗を経験した人の体験談を紹介。修正地獄にならないためにもそれぞれの特徴やリスクをきちんと把握して、安全で自分の目的に合った治療法を見つけてください。
サーマクールの失敗談
メスを使わずにレーザーをあてるため安全性が高いサーマクール。リスクがないようにも思えますが、医師の技術力に左右される施術なので、思わぬ仕上がりになる場合もあります。ここではサーマクールで失敗してしまった人の体験談をまとめました。
ウルセラの失敗談
超音波を用いて顔のたるみを引き上げる効果のあるウルセラ。メスを使用しない治療法のため安全性は高いですが、なかには施術を受けて失敗した経験のある人もいます。そんなウルセラの失敗談を紹介。体験談を参考にして納得のいく治療法を見つけましょう。
ヒアルロン酸注入の失敗談
気になる箇所にヒアルロン酸を注入してたるみやシワを改善できるヒアルロン酸注入。一見簡単そうに見えますが、実は医師の高い技術力やセンスが必要になる施術法です。そんなヒアルロン酸注入で失敗した人の体験談をまとめました。施術を検討するうえで参考にしてください。
ポラリスの失敗談
ダウンタイムが少ないうえに施術時間もかからないたるみ治療・ポラリスの失敗談をまとめています。失敗のリスクを回避する対策とは?ポラリスがどんな人に向いている施術かまとめました。サーマクールとどちらが自分に向いているか、ぜひ参考にしてください。
フェザーリフトの失敗談
施術に針と糸を用いてたるみを改善するフェザーリフトを受けて失敗した人の体験談をまとめています。治療のリスクや失敗の原因について迫りました。フェザーリフトとサーマクール、どちらが自分の悩みを改善できるのかを比べてみてください。
フェイスリフトの失敗談
皮膚のたるみに高い効果を発揮するフェイスリフトですが、リスクも高い施術です。実際に施術を受けて失敗した人もたくさんいます。これまでの失敗談をチェックして、本当に自分に合った治療法なのか確認してみましょう。
サーマクールと肌の
再生医療との違い
サーマクールと肌の再生医療は、施術内容をはじめ、効果が現れるまでの期間や持続年数などが異なります。すぐに効果を感じたいならサーマクール、じっくり時間をかけてでも肌を若返らせたいなら再生医療を選ぶことが多いようです。
サーマクールは高周波の電流で皮膚の奥深くまでをあたためる施術。あたためることでコラーゲンの収縮や増殖を促し、皮膚のたるみやしわなどを改善します。一方、肌の再生医療は現在の肌にある細胞を培養して注入(移植)して、根本的に治すことを目的とした治療方法。若返り効果が現れるまではゆるやかですが、2~3年ほどの持続が期待できます。
肌のたるみを解消するという効果は同じでも、作用の仕方は異なります。自分のお肌の状況に合わせて選択してくださいね。
サーマクールの名医を
探してみました
せっかく高いお金を払ってサーマクール施術を受けるのだから、絶対に失敗したくないですし、より効果のでる先生に願いしたいですよね。こちらでは、サーマクール施術が上手いと評判の名医を探してまとめました。
名医を見極める方法はいくつかありますが、医師の腕を確認するなら「痛みがあるか」「仕上がりに納得できたか」「信頼できる医師だったか」などに注目しましょう。サーマクールにこだわりを持つ3人の名医を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
サーマクールができる
クリニックリストin東京
東京でサーマクールを受けられるクリニックをまとめたリストを、特別にお見せします!実際に施術を受けた人の声を中心に、施術の特徴や料金をまとめました。たるみを改善して若返らせてくれる、あなた好みのクリニックを見つけてください。
プライベートクリニック吉祥寺
サーマクールやウルセラを専門に行なう、プライベートクリニック吉祥寺。サーマクール認定医が行う、豊富な知識や経験を活かした施術をリーズナブルな料金で受けられます。
費用
【サーマクールCPT】
- サーマクールCPTトータルチップ400ショット:110,000円
- サーマクールCPTトータルチップ600ショット:140,000円
- サーマクールCPTトータルチップ900ショット: 180,000円
- サーマクールアイズ(上、下まぶた用)
- 225ショット:80,000円
- 450ショット:110,000円
【ボディーサーマクール】
- 900ショット(二の腕の場合:片腕450ショット×2):180,000円
【サーマクールセルライト】(太ももの場合:片足裏面600ショット×2)
- 1200ショット:220,000円
【トータルチップ】
- 900ショット 220,000円
400、600ショットの場合は割引あり。
サーマクール、ウルセラ同時治療の場合20,000円の割引き。
使用している機器
- サーマクールCPT
所在地
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-5 太田ビル3F
アクセス
- JR中央線 吉祥寺駅 公園口(南口)より徒歩1分
診療時間
- 10:00~21:00(火曜・第2日曜休診)
シロノクリニック
シロノクリニックは日本で初めてサーマクールを導入したクリニックです。現在は全国に6院を展開。これまでの症例数も数多く、サーマクールの経験が豊富なドクターが効果的な治療を行なってくれます。
費用
- サーマクールFLX:顔全体(300カウント:320,000円)
- 顔全体+首(600カウント):380,000円
- トータルケア(900カウント):470,000円
- サーマクールCPT 顔全体(400カウント):240,000円
- 顔全体+首(600カウント):280,000円
- トータルケア(900カウント):350,000円
- サーマクールアイ 目の周り:150,000
使用している機器
- サーマクールCPT・サーマクールFLX
所在地
- 東京都渋谷区広尾1-1-40恵比寿プライムスクエアプラザ2F
アクセス
診療時間
- 10時30分〜19時/休診日:年末年始および祝祭日
青山エルクリニック
青山エルクリニックで院長を務めるのは、美容業界で有名な杉野医師。サーマクールの施術に成長因子の導入を組み合わせ、その効果を最大限に引き出す治療を行なっています。
費用
- RF(アールエフ:顔・全顔 RFリフト)600ショット150,000円
- 顔400ショット:180,000円
- アイ200ショット:150,000円
- セットプラン 顔400ショットとアイ200ショット:320,000円
使用している機器
- サーマクールCPT・クリニックオリジナル「成長因子付サーマクール(水光注射)」
所在地
- 東京都港区南青山5-10-6 テラアシオス表参道ビル5階
アクセス
- B1番出口より徒歩2分(階段)
B3番出口より徒歩3分(エスカレーター)
診療受付時間
- 月・火・水・金11:00〜19:00
土・祝日:10:00〜17:00
定休日
- 木・日
休診日
- 夏期・正月休診
英語対応希望者
- 月・火・水・金
東京美容皮膚科クリニック
東京美容皮膚科クリニックではサーマクール認定医がカウンセリングから施術まで担当。サーマクールの特別なトレーニングプログラムを受けた医師だけが認定医の資格を得られます。
費用
- 全顔・アゴ下:300ショット:188,000円 (月〜金 目隠しモニター)
- 全顔・アゴ下:300ショット:198,000円 (月〜金 目隠しモニター)
- 全顔・アゴ下:300ショット:222,000円(土)
- 男性料金は20%増しです。
使用している機器
- サーマクールFLX
所在地
- 東京都港区浜松町2-3-1日本生命浜松町クレアタワー 4Fメディカルセンター
アクセス
- JR山手線・京浜東北線 浜松町駅(北口改札徒歩1分)
都営地下鉄浅草線・大江戸線(B5出口直結)
東京モノレール 浜松町駅(徒歩2分)
診療時間
- 完全予約制10:00〜18:30
休診
- 日曜・祝日
スキンケア上野クリニック
皮膚科の専門医が施術してくれるスキンケア上野クリニックを紹介しています。最新機器にこだわりながら、手ごろな価格でサーマクールを受けられるクリニックです。
費用
- スーパーサメイジ 3c㎡:300ショット:99,800円
使用している機器
- サーマクールNXT
所在地
- 京都台東区東上野 3-18-7 上野駅前ビル7階
アクセス
- 上野駅より徒歩2分
診療時間
- 月~金:13:00-19:00(予約制)
土:13:00-17:00(予約制)
休診日
- 日・祝日
受付時間
- 平日13:00~19:00/土13:00~17:00
アリシアクリニック
アリシアクリニックではサーマクール認定医の資格を所有している院長が施術を担当。プラセンタ導入や小顔マッサージを同時に行ない、サーマクールの効果をさらに高める治療を行なっています。
費用
- ・400ショット:148,000円
使用している機器
- サーマクールCPT
所在地
- 東京都豊島区南池袋 1-19-4幸伸ビル4F
アクセス
- ・JR池袋駅 東口より 徒歩3分
・東京メトロ 池袋駅 38番出口より 徒歩3分
・西武池袋線 池袋駅 南口より 徒歩2分
診療時間
- 11:00~20:00
休診日
- 火
ペルラクリニック神宮前
「ペルラクリニック神宮前」はアットホームな雰囲気が特徴のクリニックです。院長が直接、患者の悩みを聞いてくれます。サーマクールに超音波治療を組み合わせた施術も行なっていますよ。
費用
【サーマクールCPT】
- トータルチップ400ショット:150,000円
- トータルチップ600ショット:180,000円
- トータルチップ900ショット:220,000円
使用している機器
- サーマクールCPT
所在地
- 東京都渋谷区神宮前1-19-14 サンキュービル5F
アクセス
- JR原宿駅・竹下口より、徒歩1分
メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前(原宿)駅より、徒歩3分
診療時間
- 受付時間10:00〜19:00・オンライン予約:24時間
フェミークリニック
患者に対するサービスが手厚く症例の多いフェミークリニック。有名女性タレントやモデルからも支持されています。実際にサーマクールの治療を受けた患者の声をリサーチしました。
費用
【サーマクールCPT】
- 3.0㎤ビックチップ400ショット:148,000円
- 3.0㎤ビックチップ600ショット:198,000円
- 3.0㎤ビックチップ900ショット:288,000円
【サーマクールアイ】
- 0.25㎤チップ 225ショット:110,000円/上述のものと併用で90,000円)
使用している機器
- サーマクールCPT・サーマクールアイ
所在地
- 東京都渋谷区神南1-22-8 渋谷東日本ビル8F
アクセス
- JR線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・田園都市線・副都心線・東急東横線・京王井の頭線 渋谷駅ハチ公口から徒歩3分
診療時間
- 月~土 11:00~20:00
日・祝 11:00~19:00
休診日:年末年始
城本クリニック
全国に27院を展開する城本クリニック。30年の経験で培った技術を駆使して施術を行ないます。サーマクールを使ってフェイスラインや目元、身体のたるみを解消。若々しい肌を取り戻せるクリニックです。
費用
- 400ショット:198,000円
使用している機器
- 見つけることができませんでした
所在地
- 東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル6F
アクセス
- JR・小田急・京王線新宿駅西口より徒歩2分
診療時間
- 10:00~19:00(完全予約制)
ドクタースパ・クリニック
たるみ治療を研究してきた院長が施術を行なってくれるドクター・スパクリニック。1人ひとりの悩みをカウンセリングで聞くことで、それぞれに適したサーマクールの施術を提案。メリットデメリットもしっかり説明してくれます。
費用
- 顔全体:初回 210,000円/230,000円
- たるみ改善パーフェクト6回コース:初回 298,000/330,000円
使用している機器
- サーマクールCPT
所在地
- 東京都渋谷区恵比寿西2-21-4代官山Parks2F
アクセス
- 代官山駅北口から徒歩2分
恵比寿駅から徒歩7分
診療時間
- 月~土 10:00~13:00・14:00~19:00(最終受付18:30)
休診日はその都度変わるようです。例えば、2月、3月は水・日・祝祭日が休診日のようです。
リッツメディカルクリニック
国立大学と連携しているリッツメディカルクリニック。最先端の美容医療機器をいち早く導入しているのが特徴です。資格を持った認定医がサーマクールを行なってくれます。
費用
- 400ショット:初回・149,500円/2回目以降161,900円
- 600ショット:初回・186,600円/2回目以降 200,000円
使用している機器
- サーマクールCPT
所在地
- 東京都港区北青山3-11-7 Ao(アオ)7F
アクセス
- 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅「B2」出口より渋谷方面~徒歩1分
診療時間
- 診療時間:10:00~19:00 年中無休
高須クリニック
CMやテレビ番組への露出が多い、言わずと知れた「高須克弥」医師が総院長を務めるクリニック。最新のサーマクール機器を導入することで、より効果の高いたるみ改善治療を行なっています。
費用
【サーマクールFLX】
- 額:200,000円
- 顔全体:350,000円
- 両頬:300,000円
- 首:250,000円
6ヶ月~1年以内に2回目を施術した場合 - 顔全体2回目:250,000円
- 両頬2回目:250,000円
【サーマクールアイFLX】
- 150,000円
使用している機器
- サーマクールFLX・サーマクールアイFLX
所在地
- 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館12F
アクセス
- 地下鉄千代田線:赤坂駅5a番出口・2番出口より徒歩2分
診療時間
- 電話受付時間:月〜土9:30〜22:00/日・祝日9:30〜21:00
銀座CUVO
美容大国アメリカに留学し、日本の有名美容外科で経験を積んだドクターが在籍する銀座CUVO。6,500件以上の施術経験で培ってきた技術を活かしてたるみ治療を行なっています。
費用
- サーマクール(3cm² チップ 200発):210,000円
使用している機器
- 見つけることができませんでした
所在地
- 東京都中央区銀座1-16-1 東貨ビル1階
アクセス
- 山手線 有楽町中央口徒歩10分
銀座線京橋1番出口徒歩3分
有楽町線銀座一丁目11番出口 徒歩3分
都営浅草線宝町A3出口徒歩2分
診療時間
- 10:00~19:00
休診日
- 日・木(月の時もあり)
ドクターアンディーズクリニック
サーマクール認定医が施術を行なうドクターアンディーズクリニック。施術は痛みもなく、術後すぐにメイクも可能です。施術時間が短いので、ランチタイムでも施術を受けることができますよ。
費用
- 1回300,000円
使用している機器
- サーマクールCPT400
所在地
- 東京都港区六本木4丁目8-7 六本木嶋田ビル6F
アクセス
- 日比谷線「六本木駅」 6番出口 都営地下鉄大江戸線も利用可 徒歩1分
診療時間
- 月〜金:10:00〜19:00、祝:10:00〜18:00
休診日
- 土日
クロスクリニック
世界最高峰の美容レーザーを揃えているクロスクリニック。常に最新のサーマクール機器を導入し、使い方を研究することで最大限の効果を引き出しているとのこと。世界水準のたるみ治療を受けられるクリニックです。
費用
【サーマクールCPT】
- 400ショット:1回353,000円/キャンペーン300,000円
- 月曜日限定400ショット:1回353,000円/キャンペーン120,000円
【サーマクールアイズ】
- 225ショット 1回:250,000円
【サーマクールFLX】
- 300ショット(顔全体)1回:350,000円/キャンペーン300,000円
- 600ショット(顔全体+首)1回:420,000円/キャンペーン360,000円
- 900ショット(スペシャルケア)1回:530,000円/キャンペーン450,000円
使用している機器
- サーマクールCPT・サーマクールFLX
所在地
- 東京都中央区銀座5-4-9 ニューギンザ5ビル 10F
アクセス
- 東京メトロ丸の内線、銀座線、日比谷線「銀座駅」B6 出口徒歩2分
診療時間
- 10:00〜19:00
セオリークリニック
セオリークリニックの院長は、これまでに2,000件以上の治療を行なってきた美容外科のプロフェッショナル。丁寧なカウンセリングを行ない、一人ひとりの悩みや症状を確認するとのこと。そのうえで患者に適した施術を提案します。
費用
- 見つけることができませんでした。
使用している機器
- サーマクールCPT
所在地
- 東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座ビル6F
アクセス
- 東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座」駅 A13番出口 徒歩2分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 9番出口 徒歩3分
都営浅草線「東銀座」駅 A8番出口 徒歩5分
診療時間
- 11:00~19:00
アーツ銀座クリニック
サーマクールをはじめ、脱毛やリフトアップ治療が格安で受けられるアーツ銀座クリニックの特徴についてリサーチしました。
費用
【顔3cm2Tip】
- ・100sショット:56,800円
- ・200ショット:99,750円
- ・300ショット:128,000円
- ・ショット:158,000円
【目元】
- 0.25cm2Tip
- ・225ショット:80,000円
【ボディ】
- 3cm2Tip 600shot 250,000円
麻酔は別料金です。
使用している機器
- 見つけることができませんでした
所在地
- 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館201
アクセス
- 地下鉄銀座線「新橋駅」2番出口のすぐ横(徒歩0秒)
JR「新橋駅」銀座口から信号2つ目を超えて2件目のビル(徒歩1分)
診療時間
- 平日11:00~20:00、土・祝10:00~19:30/休診日:日、第1・第2火曜日
オザキクリニック
メスを使わないたるみ治療を中心に、都心で最先端の美肌治療が受けられると評判のオザキクリニックについて調査しました。
費用
【サーマクールCPT】
- 400ショット:初回:158,000円・2回目以降:178,000円
- 600ショット:208,000円
【トータルチップ】
- 900ショット:268,000円
使用している機器
- サーマクールCPT
所在地
- 東京都新宿区歌舞伎町1-1-17 エキニア新宿7F
アクセス
- JR 新宿駅 東口 徒歩5分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅 徒歩5分
診療時間
- 平日:10:00~19:00、土日祝:10:00~18:00
湘南美容外科クリニック
最新機器を用いてたるみを解消する湘南美容外科のサーマクール施術。広告もよく目にする大手クリニックなので、美容治療自体が初めてという人が来院しやすい安心感があります。
費用
【サーマクールCPT】
- ・400ショット:89,100円
- ・600ショット:121,900円
【目元専用サーマクール】
- 225ショット:114,210円
使用している機器
- サーマクールCPT・目元専用サーマクール/li>
所在地
- 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー24F/li>
アクセス
- JR新宿駅西口徒歩10分
東京メトロ丸の内線西新宿駅直結
都営地下鉄大江戸線都庁前駅徒歩5分
診療時間
- 10:00〜19:00 完全予約制/li>
有楽町美容外科クリニック
最新のサーマクールと筋肉に作用するウルセラリフトを用いてたるみ治療を行なっている有楽町美容外科クリニック。どちらも切らない施術のため、傷が残らずダウンタイムがありません。
費用
【サーマクールCPT】
- 400ショット:84,672円
【サーマクール トータルチップ】
- 900ショット:188,892円
使用している機器
- サーマクールCPT
所在地
- 東京都千代田区有楽町2-10-1(東京交通会館1F)
アクセス
- JR有楽町駅 京橋口より0分
東京メトロ丸の内線・日比谷線・銀座線
銀座駅 C9番出口より徒歩1分
東京メトロ有楽町線 有楽町駅 D7出口より徒歩0分
診療時間
- 10:00〜22:00 年中無休
KMクリニック
トータルチップのショットにも対応しているKMクリニック。丁寧かつ親身なカウンセリングをモットーにされているクリニックです。
費用
【サーマクールCPT:顔】
- 400ショット:初回限定:88,000円
- 600ショット:110,000円
- 900ショット:135,000円
【トータルチップ】
- 450ショット:初回限定:125,000円
- 600ショット:155,000円
- 900ショット:175,000円
【目元】
- 450ショット:110,000円
- 450ショットt+【顔】600ショット:200,000円
- 450ショット+【顔】900ショット:225,000円
- 450ショット+【トータルチップ】600ショット:245,000円
- 450ショット+【トータルチップ】900ショット:265,000円
使用している機器
- サーマクールCPT
所在地
- 東京都中央区銀座1-16-1東貨ビル7F
アクセス
- 浅草線「宝町」駅徒歩2分
・銀座線「京橋」駅徒歩3分
・有楽町線「銀座一丁目」駅徒歩5分
・日比谷線「東銀座」駅徒歩7分
・山手線「有楽町」駅徒歩8分
・地下鉄各線「銀座」駅徒歩8分
診療時間
- 11:00〜19:00 年中無休
【東京限定】エリア別
サーマクールのオススメクリニックなび
池袋や恵比寿、吉祥寺など、東京のエリアごとにサーマクールを受けられるおすすめのクリニックをまとめました。エリアによって安全性の高さやリーズナブルな料金など、個性は異なります。自宅や職場の近くで通いやすいクリニックを探すときに参考にしてください。
顔のたるみと戦うには、
まずたるみを知りましょう