クリニックビザリア銀座
たるみやしわなどの肌の悩みに対してピッタリの美容医療を提案することを心がけているクリニックビザリア銀座について紹介しています。東京でサーマクールの施術を受けてみたいと考えている方は、ぜひご覧ください。
引用元:クリニックビザリア銀座公式HP(http://bizarria-ginza.com/)
東京のレーザー治療専門院から選ぶ、
サーマクールの実績豊富なクリニック3選
豊富な美容医療の知識を活かした施術を提案
クリニックビザリア銀座は、名古屋・栄で9年余り美容医療を提案しているクリニック。欧米で発売された医療機器をできるだけ早く導入するといったように美容医療の情報収集に注力していることがうかがえます。
その根底には「いつまでも美しく・若々しくありたいと願う女性」をサポートする想いがあるのです。
たるみ、しわ、しみ、ニキビといった多くの女性が悩みがちな肌のトラブルケアを得意としています。そのなかでも、サーマクールには、さまざまなコースが設けられています。
サーマクールへのこだわり・特徴
さまざまなお肌の悩みに適応
クリニックで採用しているサーマクールCPTはRF(高周波)の熱作用により、肌にメスを入れずにさまざまなお肌の悩みに対応できる美容機器です。たるみ、小じわ、毛穴の開きといった悩みから、肌のハリ、肌質改善、小顔など対応できる悩みに多数対応しています。
治療の効果をすぐ実感
サーマクールはお肌の深部に照射することから、治療時の痛みが強く発生するのがデメリットでした。しかし開発から徐々に進化し続けてきた経歴を持つサーマクールCPTは、冷却と振動を与えながら照射することで、大幅に痛みを軽減させることに注力できるようになっています。
即効性があり持続力も高い
サーマクールCPTは治療を受けてすぐに、たるみやシワなどに対するアプローチが実感できることがメリットといえるでしょう。個人差こそありますが、治療で感じた効果が3~6ケ月程度持続するのも特徴の一つです。
医師情報
小林 昌義 総院長
【保有資格/所属学会】
- 公式サイトに掲載なし
【略歴】
- 1989年 名古屋市立大学医学部卒業
- 1997年 名古屋市立大学医学部大学院卒業 医学博士
- 1997年 名古屋市立大学病院勤務
- 1998年 小林整形外科開院
- 2006年 医療法人 二昌会 理事長
- 2006年10月 クリニック ビザリア開院
使用機器
- サーマクールCPT
クリニックビザリア銀座ではサーマクールCPTを導入しています。表皮を傷つけずに奥にある真皮までしっかりアプローチできるだけでなく、安全に照射するために、冷却システムがついている美容機器です。
サーマクールのリスク・副作用
サーマクール治療を受けることで、先発のサーマクールの種類よりも熱感や痛みを感じることがあります。痛みなどは我慢できるレベルではありますが、治療後に赤みや腫れなどの症状がでることがあるので、照射後に気になる方は確認しましょう。
ダウンタイムはほぼありませんが、まれに強く症状がでる人もいます。その場合はまずは施術を受けたクリニックに連絡をし、指示を仰ぎましょう。
クリニックビザリア銀座の口コミ
- 待ち時間も少なく、スムーズに診察してくれたと思います。カウンセリングも丁寧に対応してくれましたよ。看護師さんと先生の対応も快かったです。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3020174/report_reference_anonymous_detail/3096)
クリニックビザリア銀座の基本情報
- 所在地:東京都中央区銀座2-10-8 マニエラ銀座ビル 3F
- アクセス:「銀座駅」より徒歩7分
- 診療時間:10:00~19:00
- 休診日:要問合せ
- 電話番号:0120-625-257