川口クリニック
サーマクールを提案している川口クリニックについてまとめています。
引用元:川口クリニック(https://kawaguchi-clinic.com/)
東京のレーザー治療専門院から選ぶ、
サーマクールの実績豊富なクリニック3選
さまざまな悩みに対応してくれるクリニック
「いつまでも、若々しく健康に」という願いを持つ全ての女性の想いに応えるべく、さまざまな悩みに寄り添う美容皮膚科、川口クリニック。シワやたるみが気になる悩みにも多くのメニューを取り扱っていますが、中でも針やメスを使いたくない、1回の施術で効果を感じたい人におすすめしているのがサーマクールです。首元や顔全体に対応できるうえ、たるみ以外にも肌のハリ、小顔効果などエイジングケアにも施術をすすめています。
サーマクールへのこだわり・特徴
切らない施術を希望する方に提案
川口クリニックで使用しているのはサーマクールCPTです。高周波(RF)の作用を利用し、引き締め効果を狙います。クリニックでは顔全体のメニューと首から顔全体にかけてのメニューの2つを提示。たるみに悩む方それぞれが悩んでいる部分に合わせたメニューが選べます。「たるみは気になるが、メスを使った施術は受けたくない」という方におすすめされている施術法です。
わかりやすい料金設定
自費治療であるサーマクールはクリニックによって自由に金額設定できるため、料金設定などには細心の注意を払いたいもの。川口クリニックでは、1回からお好みの回数で調整できるよう1回分(400shot)の料金で設定されています。さらに年齢が出やすいものの、従来皮膚が薄く施術が難しいとされてきた首元に照射できるコースもあります。
医師情報
川口英昭 院長
【保有資格/所属学会】
- 日本医学脱毛協会理事長
- 日本医学脱毛学会理事
- 日本美容外科学会会員
- 日本外科学会認定医
- 点滴療法研究会会員
- 日本酸化療法研究会会員
- 日本毛髪学会会員
【略歴】
1975年に千葉大学医学部卒業。東京都立豊島病院や新八柱台病院院長などで経験を積んだ後、1986年に日本医学脱毛協会を設立。1991年に川口クリニック院長に就任。
使用機器
サーマクールCPT
皮膚深層に長時間高い温度で加熱することができる最新のサーマクールCPT。バイブレーション機能が搭載されており、チップの振動を細かくさせることによって、従来のサーマクールのデメリットであった強い痛みを軽減することができます。加熱を均一にし、長時間加熱が可能になったため従来のサーマクールと同じ出力で倍以上の効果が感じられます。高周波照射中も十分に冷却されるため痛みが少なく、表面の熱損傷も抑えることができます。
サーマクールのリスク・副作用
サーマクールは、高周波の熱によって皮膚への熱損傷が起こる可能性があり、照射出力ポイントの見極めが必要です。サーマクールCPT自体に冷却システムが搭載されているため、熱損傷を引き起こすリスクは少なくなっています。万が一やけどが起きた場合は、やけど部分のアイシングやステロイド軟膏による治療を受けます。
川口クリニックの口コミ
- カウンセリングから経験豊富なスタッフさんが納得いくまで説明してくださるので良かったです。看板が少し見つけにくいですが、駅近くなので通いやすい点がメリットだと思っています。
参照元:Googleの口コミ(https://www.google.com/search?q=川口クリニック+日暮里+口コミ&oq=川口クリニック 日暮里 口コミ&aqs=chrome..69i57.7310j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188dd59a26c1d5:0xe30cf616faba2d3d,1,,,) - 予約制なので待たなくていいし、看護師さんが親切なのでずっと通っています。
参照元:Googleの口コミ(https://www.google.com/search?q=川口クリニック+日暮里+口コミ&oq=川口クリニック 日暮里 口コミ&aqs=chrome..69i57.7310j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188dd59a26c1d5:0xe30cf616faba2d3d,1,,,)
川口クリニックの基本情報
- 所在地:東京都荒川区東日暮里5-52-2 神谷ビル 5F
- アクセス:JR山手線日暮里駅南口の階段を降りてすぐ右へ、薬局とコンビニの間にある入り口を入った5階。
- 診療時間:(平日)11:00~20:00、(土日祝)9:30~17:00
- 休診日:日曜(隔週)
- 電話:03-5811-7555