東京赤坂クリニック
切らないたるみ治療を中心に美容全般の治療を行う東京赤坂クリニックについて紹介しています。東京でサーマクールの施術を受けてみたいと考えている方は、ぜひご覧ください。
引用元:東京赤坂クリニック公式HP(http://tokyo-akasaka-clinic.com/)
東京のレーザー治療専門院から選ぶ、
サーマクールの実績豊富なクリニック3選
医師自身が受けた経験のある施術を集約
東京赤坂クリニックは安全でかつ効果の高い治療が何かを、体験したうえで患者さんに提案しているクリニックです。女性医師ならではの患者さんの細かな悩みに専門知識を持って、ダウンタイム、リスク、効果を分かりやすく伝え、ライフスタイルに合った治療を選択してくれます。
医師自らが施術を受けたうえで安全性と効果についてを体感し、施術に活かしてくれるのが強みです。麻酔の知識にも長けているため、痛みに配慮した治療も提案してくれます。
サーマクールへのこだわり・特徴
サーマクール認定医による施術
東京赤坂クリニックはサーマクール認定医である院長自らが施術を行っています。患者さんそれぞれの顔立ちやお肌の状態などをしっかりと見極め、その方に合った最適な治療を選択してくれるのです。サーマクールを受けるのが初めてという方にも丁寧な説明をもって対応することをこころがけています。
トータルチップで痛みを軽減
東京赤坂クリニックが採用しているサーマクールCPTは、最大2倍の出力ボリュームを可能とするトータルチップを用いて治療を行っています。これにより、加熱できる領域をさらに深い層までアプローチするのです。
その一方で、バイブレーション機能と冷却システムでムラなく加熱し、深い層まで冷やすことで痛みの軽減も目指します。
効果が長く持続
サーマクールCPTは引き締め効果によるたるみ解消が、約半年間も継続するのが特徴です。
また、顔だけでなく腹部・腕・臀部といった身体にも照射ができるため、体のたるみにもアプローチできます。
医師情報
田原 英理子 院長
【保有資格/所属学会】
- 日本麻酔科学会麻酔科専門医
- サーマクール認定医
【略歴】
- 2006年 東京女子医科大学医学部医学科 卒業
- 東京女子医科大学病院 卒後 臨床研修センター
- 2008年 東京女子医科大学病院 麻酔科 入局
- 2011年 美容外科で勤務
- 2016年 東京赤坂クリニック 開院
使用機器
- サーマクールCPT
東京赤坂クリニックは効果が高く、かつ長く持続するのが特徴のサーマクールCPTを導入。院長自身が患者さんそれぞれに応じた治療を行ってくれます。メスを入れることがないうえに、痛みも少ない状態で深部までアプローチが可能です。
サーマクールのリスク・副作用
サーマクールのリスクは施術後に火傷のような症状が起こることです。高周波の熱を照射することで、赤みや腫れといった症状を感じることがあります。それらは2、3日程度で引きますが、火傷や症状が気になる場合は、クリニックで冷却などの処置を受ける必要があります。
東京赤坂クリニックの口コミ
- 初めて行く美容クリニックをどこにしようか迷っていたのですが、仕事終わりに通えるようにと思って最寄り駅に近いこちらのクリニックを選びました。結果的にこちらを選んでよかったと思っています。
参照元: Google のクチコミ(https://www.google.com/search?q=東京赤坂クリニック+口コミ&oq=東京赤坂クリニック 口コミ&aqs=chrome..69i57.4946j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188b80c33d3613:0x59c2db0bb1441d77,1,,,)
東京赤坂クリニックの基本情報
- 所在地:東京都港区赤坂5-4-6 赤坂三辻ビル5F
- アクセス:千代田線「赤坂駅」より徒歩すぐ
- 診療時間:10:00~19:00
- 休診日:月曜、火曜、日曜
- 電話番号:03-5545-5480